五月病を予防するためには、「頑張りすぎない」「自分をいたわる」ことがとても大切です。以下のポイントを意識してみましょう。
まず、生活リズムを整えること。睡眠、食事、運動の基本を崩さないようにするだけでも、心と体の安定につながります。夜更かしや不規則な食事を避け、適度な運動を取り入れましょう。ウォーキングなど軽い運動でも効果的です。
次に、完璧を目指さないこと。新しい環境で最初から完璧を求めると、かえって自分を追い詰めてしまいます。「できることから少しずつ」でOKです。
また、ストレスをため込まないことも大切です。友人や家族と話す、趣味の時間を持つ、リラックスする時間を意識的に作るなどガス抜きを心がけましょう。
もし「つらいな」と感じたら、一人で抱え込まず、早めに誰かに相談することも大切です。次回には、実際に五月病かもしれないと感じたときの対処法について紹介します。